Title

お気楽な日々達98年10月分

98/10/29.Thr.

●今日は会社の不健康診断日。毎年4月にあったんですけど、今年はこの時期でした。リストラが理由かな? 検査項目は変わらなかったけど。。。で、この不健康診断、めがねっ子のワタクシには、昔から視力検査がいつもドキドキモード(涙)。嫌ですねえ。。。最近は、スプーンあてて右左、見えないから前に一歩進んで右左ってことにはならずに(笑)、双眼鏡覗くタイプなんでまだいいんですけど、あんな小さいCなんか見えなくたっていいぢゃないねえ(涙)。ということで、確かレンズを換えていないと思うんですけど、昨年4月の1.0/0.9から1.5/1.5になってちょっぴり鼻高々(笑)。でも、そのぐらい測定誤差ってあるよなあ。疲れ具合とか明るさとかでさ。。。で、みなさん不得意な採血は、なんであんなに試験管にドロドロと勢いよく血が流れるんだろ?って素朴な疑問を持ちつつ、しっかり目でみて楽しみましたです。ワタクシ、こうみえても血の気が多いもんで、その辺は大丈夫なんだよな(笑)。

●さて、いろいろHTMLのタグを見直しているんですけど、このお気楽日記の行間も少し空けてみたんで(これまで出来なかったんですよね!)、少しだけ読みやすくなったかな? IEとネスケのどちらでも読みやすいってのがなかなかなくて(涙)、すいません、ワタクシ的にはIEモードがデフォルトということで。。。そういえば、昨日の「演奏会に行こう!」のコーナーでは、<PRE>を多用していたんですねえ。便利なタグだったんですけど、ま、HTML言語からみれば邪道なやつだったんで(苦笑)、そろそろ全面的に見直さなくちゃね。それにしても「はむらぼHP」ってこういうのがあちこちにあるから、HP管理ってのは実はとっても大変なんですよね。それにお返事やご連絡しなくちゃいけないメールも溜まっているしなあ。。って言い訳モード(天誅)。

●本日は、日曜日に参加した都民響@ローマ三部作のレビューを書きました。あ、レヴューというよりも、マンドリンオケと通常オケとのカルチャーの違いってお話かな(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/28.Wed.

●すいません、土日や出張が重なりまして、みなさまには久し振りのご挨拶です。今回の出張は、愛知県豊田市のトヨタ自動車本社に行きまして、工場見学などをさせていただきました。そうそう、天下無敵の小学5年生がたくさんいたぞ(笑)。ガイドのお姉さんも大変ですねえ。。。(^^; それにしても、トヨタ本社はいつ行っても広大な敷地だし、街中がトヨタ!(驚)。あ、トヨタといえば、30日(金)に発表されるFRスポーツセダン「アルテッツァ」が超よさげ!(喜) 実物を見ないとわからないけど、BMWの3シリーズと互角かそれ以上の出来って噂ですから、うんうん、楽しみですな。なんでも10/1から受注開始で、すでに5000台程度の予約が入っているとか。納車は年明けになるのかな? 車好きの方は、必見ですね。えっ? ワタクシ決してトヨタ関係者ぢゃありませんのであしからず。。。笑

●さて、本日は「演奏会に行こう!」のコーナーを更新&訂正しました。とくに、12/20(日)の慶応義塾MCの定演の開演時間を直しましたので、みなさまお間違えのないようにお願いしますね。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/25.Sun.

●今日は、都民響の本番。「ローマの祭り」を弾いてきました。おいおい、レビューを書くつもりですけど、とっても楽しかったですよ。

●さて、更新が滞ってますけど、すいません、今週は出張などありまして、次回更新は水曜日くらいになりそうです。そろそろノートパソコンなど、モバイル環境が必要かな? それでは、数日後にお会いしましょう。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/22.Thr.

●いきなり寒くなるから、体調イマイチの人も多いのでは? ワタクシもちょっと無理をするとベンザブロック&ユンケルに頼る日々。体力レスが身にしますです。。。さて、鍋と熱燗が恋しい季節になってきました(喜)。そういえば、今年こそはと思ってた松茸の土瓶蒸しをまだ賞味していないぞ。良さげなお店を教えてもらっているんですけどねえ。。。早くしないと、秋が終わってしまいますね。(^^ さてみなさんは、秋の味覚、どんなものを満喫しましたか? ワタクシは、今年もまたおいしい梨をたくさんいただきました。でももう在庫切れなんで、またまた仕入れなくっちゃ(笑)。えっ? 大丈夫、大丈夫。太らない、太らない。。。笑

●今日の一言。おお!4月4日って、ピアノ調律の日だそうだ(驚)。こんなサイトがあるんですねえ。会員名簿だけは、メンバー限定みたいですけど、ほんとはここが知りたいよなあ。。。苦笑

●さてさて、今日は「はむらぼ企画」開設時@98年1月以来の懸案であった「リンク集」をテスト公開しました。まだリンク先のWebマスター様にはちゃんとご連絡をしていないんですけど(^^; 、リンクフリーを中心にしてみましたので、これは事後報告ということでご容赦下さいませ(確信犯)。で、当サイト唯一の白いページになりました(笑)。ようやく世間並みのHTML言語を使って(といってもまだまだ変だけど。。。)、少しカラフル&画像ありのページ、そしてあまり重くないものというコンセプトで作ってみました。今は、リンク数が少ないんで1枚のファイルに収めていますが、おいおい、いくつかのシートに分けてご紹介することになるかな。そうそう、本来、リンクは表紙ページに貼るのが礼儀らしいんですけど、ワタクシ的にはダイレクトアクセスってのに大変魅力を感じますんで、今回みたいな作りにしてみました。もっともメンテが大変ですし、Webマスターの方によってはあまり好まれないやり方なんで、もしかしたら文中リンクはなくなるかもしれませんね。ま、あくまで暫定版ということで。。。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/21.Wed.

●あれ? また朝だぞ。。。(T T) 夕べは早目に帰宅したんで、小川さんの第9を聴いてたんですよね。で、11時までは記憶がある。。。でも気がついたら朝7時。とるものとりあえず会社へGo!でした。。。ふうっ。。。気を取り直して、、、最近、また少しアクセス数が増えているんですけど(大感謝)、ほんとせっかくお越しいただいたのに更新サボリ気味ですいませんです。はい、ご期待に応えられるように、年末にかけて少しスパートかけますか?(掛け声だけ???)

●さてさて、今日は週末の演奏会の練習に参加。都民響で「ローマの祭り」をやるんで、それに賛助出演するんです。それにしても、この曲、ワタクシ大好き(喜)。オケはきっと難しくってアンサンブルなんかが大変だと思うけど、マンドリンは出番が少ないんで、ステージ上ではスコアを見ながらいつもオケの響きを堪能するんですよ(笑)。ほんとお祭り好きには、この曲の4楽章はたまらないよなあ。。。テッテテッテテッテテッテ、タリララリラタリララリラ、テッテテッテテッテテッテ。。。喜

●ということで、今日はCDレビューのラヴェルをも少し書き加えました。電車の中で4〜5回は聴いたかな? ようやく少しは冷静に聴けるようになりましたです(笑)。「ト長調協奏曲」は結構、いい感じ。でも「左手」はやっぱりムムムだなあ。キラキラするツィマーマンのピアノの音色が印象的でした。も一つ、昨日じっくり聴いた小川典子さんピアノ独奏の「ベートーヴェン第9」。これは、ほんとびっくりモード。音楽の世界ってほんと深いです(大喜)。

●書くときにはたくさん書くってのもお約束。(^^ ワタクシ的に注目してるCDなんですけど、オリ・ムストネンってピアニスト&作曲家が、バッハの前奏曲集とショスタコの前奏曲集をごちゃ混ぜにしたCDを出すみたい。レコ芸で吉松さんが解説していましたけど、それにしてもすごいアイデアだこと。ムストネンは、以前、アメデオ常任指揮者のおあなさんから「展覧会の絵(この演奏のテンポ感ってすごいぞ!)」のCDをお勧めいただいたときからのお付き合いなんですけど、ちょっとだけ注目しているピアニスト。マニアックなCDたくさん出してくれているんだな。乞うご期待系です。

●ここまで書いたらもう一言。近々、リンク集をアップする予定。昔にブックマークしたサイトの確認をし始めています。来月半ばまでには第1弾を作りたいですね。で、思い出したけど、最近のHTML言語ってずいぶんと進歩しているんですねえ。。。笑 ワタクシ、92年ごろかな? ネスケ2.0くらいの感覚で止まっているんで(苦笑)、極めてオールドスタイルなWebになってますけど、一応、タグレファレンスを買いましたんで、もう少し見栄えを工夫しようかな(笑)。そういえば、当時はフレームすらできるかできないかって時代だったし、ましてやマイクロソフトのエクスプローラなんてなかったぞ! モザイクとかの時代でしたからねえ。。。世の中の進歩には、ちょっとついていけないモードでした。。。って古すぎて話にならない?このお話(笑)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/19.Mon.

●いやはや、週末や今日の朝イチでアクセスいただいた方、更新していなくてすいませんです。このところ週末はとっても忙しくてほとんどパソコンに向かっても気力レスモードになってしまうんですよ。そんなところにね、電話なんてかかってくるとさ。。。苦笑。昔は、家の人の手前、長電話もそこそこで切り上げたんですけど、コードレスができてからというもの、布団に入っても電話ができてしまう。(^^; 風呂上がりのビールははむらぼ的には必修だから、これはもう、お気楽日記を更新するなって言っているようなものですな(笑)。以上、醜い言い訳でした。。。(^^;

●さて、今日は訃報をひとつ。ミス・マープルさんこと、英国の女優ジョーン・ヒクソンさんがお亡くなりになられたとか。あまりたくさんは見ませんでしたけど、BBCのマープル物@クリスティのミステリ、で大ヒットとなって、世界30カ国で放映されたとか。小説の雰囲気そのままの人でしたから、ほんと残念ですね(合掌)。これを機に、またマープル物でも読んでみよっかな? そう言えば、最近ちっともこの手の本を読んでいないからなあ。。。

●お待ちかねのCDレビューは、もう少しお時間を下さいね。代わりに予告編として、ラヴェル@ブーレーズの続編、第9のピアノ独奏版、セル、ギレリスのベートーヴェンあたりを考えているんで、乞うご期待系。それから、ログハウスさん、演奏会情報ありがとうございました。近々アップ予定です。みめいさん、ご無沙汰しています(大吉)。今年の夏は、結構体調の維持が大変ぢゃありませんでしたか? ビッグニュースもあるんですけど、ゆっくりお返事を書く時間がないんで、もう数日お待ち下さいませ。けむしのたかはしくんのメールもいただいております。HPから転載したんだけどな。(^^; 詳細が決まりましたら、またまたご報告お願いね。りつこさん、スポークスウーマン、いつもいつもありがとうございますです(大喜)。茶々ねえ。。。呆 あいつの言そうなことだけど、ま、健在ってことで一安心(笑)。ということで、いつの間にか私信盛りだくさんになってしまったぞ。公私混同は、いけませんよねっていっても、いつもの確信犯でした。(^^;

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/16.Fri.

●毎日毎日、こうしてお気楽日記を書いていますけど、だいたい更新時間ってのが夜中の1時前後なんですよね。お昼休みとか業後とかに、ある程度のネタを仕入れて(笑)、会社から自宅へメールを送信するケースが多いんですけど、ま、かなりの部分を自宅で書くわけです。でね、これってワタクシにとって1日の最後のお勤めなんですよね(笑)。そういう意味で、このお気楽日記の日付って、たとえ夜中の12時を過ぎても、前日の日付で書いているんです。25時とか、25時半ってな感じで。でもね、多くの日記サイトって、正確な日付で更新しているんですよ。飯尾さんしかり、Yukoさんしかり、Volkerさんしかり。。。笑 これって、ぢつはすごいことです。1日の始まりが、HPの更新からってことでしょ?(笑) 気合の入れ方が違うよなあ。。。それと、ワタクシ海外出張とかないんで、海外からアップロードする予定はないんですけど、しょっちゅう海外に行く人なんかも厄介ですよね。毎日書いていていも、時差があったりとか。。。うーん、グローバルなネットワーク社会では、これまでのようにお天道様が昇って沈んでっていう1日の単位を考え直さなくちゃいけないのかな???(笑)

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/15.Thr.

●どうも体調がイマイチだと思ってたんですけど、ちょっとだけショック療法でアルコールモードになったら、なんだ、快適!快適!(笑)。単に、ヤク切れだったのね。ということで、昨日書きかけの日記を一応アップしてしまおう(確信犯)。あ、その前に、一応、新譜情報の経過報告だけ。ブーレーズのラヴェルを少しだけ聴いたんで、そのレビューを少しだけ。ピアノ協奏曲の方は、また後日加筆しますね。。。

※※※※以下、昨日に書いていた言い訳バージョン(笑)※※※※

(98/10/14.Wed.)

●おやおや、昨日書いたお気楽日記、アップロードする前に力尽きて眠ってしまった。(^^; 月曜日にサボってしまったから、昨日はちゃんと書こうと思ってたんですけどね。。。というわけで、言い訳がましいけど、一応、昨日の分も「昨日の日付」で載せておきますね(笑)。

●さてさて、今日の一言。相変わらずN響の根津さんは手厳しい。(^^ 練習に関するコメントなんですけど、「間違えるということを恥だと思うようでなければ上達などおぼつきません」だそうだ(厳)。ほんと、これって真実ですよね。よく、楽しく弾ければいいんだってことを言う人がいますけど、ワタクシなんかは人前で演奏する以上は、少しでも上手く弾きたいな。もちろん何を「楽しい」って感じるかは、人それぞれであって、絶対的な価値基準があるわけではないことは知っているつもり。その中であえて、ワタクシはやっぱり「上達」していきたいなあ。。。しかも、一人一人の技術もさることながら、オケとしても上達していきたいんですよね。

●ということで、このためには、少しでも自分達の演奏を客観的に聴いて、自分達の演奏の良いところ悪いところを冷静に把握するってことが必要だと思うんですけど、みなさん、これってどうしています? とっても難しい話ですよね。たいていは、演奏会本番を会場録音したり、アンケートでお客さんの感想を聞いたりするんですけど、それでほんとに十分な情報を得られているかな? ワタクシなんかは、立場上、よくリハ時にステージから降りて客席でみんなのリハを聴くんですけど、これでは自分の音がどう出ているか良く分からない。。。録音もよく聴きますけど、会場の空気まではなかなか伝わらないし、それ以上に録音って細かい部分まで音を録りすぎてしまう(笑)。会場で自分の耳で聴くだけではあまり気にならないところも、後でテープを聴くと予想以上にはっきりと下手に聞こえる(苦笑)。それ以前に、演奏会本番はそれでいいけど、普段の練習時にまでこうした神経を使う人って意外と少ないですよね。普段から自分達の耳を鍛えて、細かいところも神経を使えるようにするのが、結局は一番の近道なのかな? あるいは、今日の演奏はどうだったなどと、メンバー同士で感想を言い合うとか。いずれにせよ、ほんと難しい課題ですね。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

(98/10/13.Tue.)

●昨日は、更新おサボリですいませんでした。(^^;

●演歌の冠二郎が、若者に大ブレイクしているんですか?(苦笑) うーん、今時の若者は、まったくどんな価値観もっているのか、さっぱりわからんっておぢさんモード。イヤイヤ、冠二郎が悪いわけぢゃないんですよ、もちろん。でも、何で今更?って、ほんと理解できないです。もっとも、先日、アムロナミエのCDを中古で買ったんだけど(奥多摩用にね。。。笑)、これまたあまりブレイクした理由がよくわからんかった。どんな世代であっても、ウケルものには、必ず積極的な良い理由があるってのがワタクシのモットーなんですけど、うーん、だんだんわからないってものが増えてきたかも。。。涙 所詮、理解しようとすること自体が、無謀なのかな?(オヤジ度65%)

※※※※以上、言い訳バージョンでした。。。(お粗末!)※※※※

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/14.Wed.

●ご、ごめんなさい。今週はお疲れWeek(涙)。ある程度、お気楽日記を書きかけたあと、布団に入ってバタンキュー。。。。Zoo.Zoo.Zoo.と朝を迎える毎日だったのでした。お気楽日記をお楽しみにしている方、ほんとにすいませんね。元気回復まで、もうしばらくお待ち下さいね。あ、別に体調が悪いってほどぢゃないですよ。気力レスとお疲れで、更新サボってしまっているだけですから。でも、近々、新着CDレビューも書かなくちゃね。いろいろ美味しいCD出始めたし。。。それぢゃ、今しばらくお待ち下さいね。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/11.Sun.

●今日は更新情報のみ。おまたせ、笹崎歴史の第21話です(大喜)。さてさて、笹崎歴史もだんだん佳境に入りつつありますけど、R社でのお忙しいお仕事の傍ら、ほんとにいつもいつもご苦労さまです。(^^; それにしても、休日に会社アドレスでメールをいただくなんて、涙、涙、涙。。。くれぐれもお身体を壊しませぬよーに(願)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/9.Fri.

●コッコッコッ。。。コッコッコッ。。。コッコッ。。。。コッコッコ。。。ええーい、鬱陶しい!このニワトリ兄ちゃん@朝の通勤ラッシュ(涙)。ワタクシ、高校時代から1時間半弱の通勤ベテランなんですけど、この手の不愉快は初めて(涙)。ちょっとばかり剃り込み系でね、背が低くて撫で肩、半袖のガリガリで、今日は会社の用事で仕方なく早起きして電車に乗ったって感じなんですよ。で、慣れないもんだから、もう、落ち着かない落ち着かない落着かない(怒)。吊革につかまるのが二本指(笑)で、肘を大きく張り出すんで、しょっちゅうぶつかる。極めつけが、キョロキョロキョロキョロ、あっち向いてこっち向いて。。。それがね、すべて直線的な動きなんですよ(笑)。表情何一つ変えずに、あっち向いてこっち向いて、キュッキュッキュ。コッコッコッとまるでニワトリが隣りに立たれたみたいで、ほんと落ち着かなかったなあ。。。涙

●ケチがつく日は重なるもので、今朝はもう二人、ウトウトおじさんが文庫本を落しまくるし、背中の大きなおじさんがべったり後ろに張り付く(涙)。えーん、ワタクシ何か悪いことしたのかなあ。おまけに、死ぬほど冷房が寒いし、らぶらぶカップルは乗ってくるし。。。朝から絶不調モード全開な1日だったのでした。

●ということで、めげそうな気持ちを振り絞って更新(笑)。「演奏会に行こう!」のコーナーを更新しました。KMCの冬の定演ですけど、常任指揮者に就任した小穴氏の見せ場がこれまた盛りだくさん(喜)。期待度大ですね。

●明日はお気楽日記はお休みしますので、ご容赦くださいませ。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/8.Trh.

●ごめんなさい、今日は開店休業。睡眠不足で、ちょっとお疲れが取れないんですよ。明日はきっと「演奏会に行こう!」のコーナーを更新予定。KMCの12月の定演情報です。それぢゃ、おやすみなさい。。。Zoo,Zoo,Zoo....

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/7.Wed.

●今日は、会社の設立10周年記念パーティで、しゃぶしゃぶの食べ放題(喜)。ただ飯食べられるのは、いい気分ですな。もっとも、皿が全部あいたら次の皿を持ってきてくれるっていうシステムだったんで、結局、お肉よりも野菜の方をたくさん食べたけど。。。(^^

●さて、今日はちょっとネタ切れなんで、つなぎモード。EMEの演奏会が11月末にありますが、そこでフォーレのドリー組曲をやります。で、最近でたCDをゲット。これを「CD視聴室」にアップしました。EMIから、フランスのエスプリシリーズとしてでたものです。録音が古いわりには、ノイズがそれほど気にならないのは、やっぱり技術の勝利なんですかね(喜)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/6.Tue.

●業界関係者のみなさまには、お騒がせいたしております。たくさんのメールありがとうございました。(^^ 一人一人にはなかなかお返事できませんが、この場をお借りしてお礼申し上げますです(感謝)。

●今日は社会ネタを二つほど。なんでも祝日法改正案なるものが今国会で成立するらしくって、1/15の成人の日と10/10の体育の日が、それぞれの月の第二月曜日に変わるらしい。つまり、この日は土曜日から三連休になるんだとか(喜)。いつのまにそんな議論がされてたの?(苦笑) 海外では、こうした休日の決め方が一般的なんでしたっけ? そうでなくとも日本って休日がもっとも多い国の一つですから、これで国民もみんないっしょにお出かけモードになるのかな?(笑) 2000年かららしいけど、その時にはちゃんと景気回復してて、どこかリッチに遊びに行けることを切に切に願っておりますです。(^^;

●もひとつ、三菱電機オスラムという会社が、割れても飛び散らない蛍光灯「守(まもる)ルピカ」を開発したとか(喜)。ガラスの表面を透明樹脂でコーティングしたらしいけど、うん、なぜ今までこういう商品が出なかったのかな? コスト問題なんだろうけど、こういう安全性の高い商品が、これからのデフォルトになるといいですね。やっぱり技術は偉大なりです(大吉)。

●さてさて、もひとつ世間話を。ワタクシ、どうも最近、車の運転が危険になってきたみたい(涙)。本人はそのつもりが全然ないんですけど、ここ何度か急ブレーキがあったんですよ。原因は二つ。世の中、猫も杓子もRVブームで、車の車高がとっても高くなっているんです。でもワタクシは昔ながらのセダンなんで、一つ前の車のブレーキランプがなかなか見えなくなってしまったみたい。ちょっと前までは、だいたい一つ前の車のブレーキに注意して運転していたんで、前の車の減速が予想できたんですよ。まったく、走りづらい世の中になってしまったなあ。。。嘆 で、も一つは、悲しいかな、年齢からくるもの?(大涙) どうも動体視力(?)が衰えているらしい。例えば、信号とかバックミラーなどを見ますよね? 前の車から瞬間的に視線を逸らして、その後、もとのように正面向く。その前の車に焦点があうまでの時間が、今まで以上にかかっているみたいなんですよ。だから、瞬間的な反応が遅くなってしまって、結構、恐い思いをすることになる。うーん、これはとっても危険な話なんで、ほんと注意しなくちゃね。これからは、車間距離を普段の二倍くらいとるつもりで運転しますです。みなさんも、ほんとくれぐれも安全運転にはお気をつけ下さいね。。。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/5.Mon.

●昨日の友人結婚式、良かったですよ(喜)。ワタクシ的には初めての人前結婚式。なんだか立ち会った我々も、ずっしりと責任を感じましたです。(^^; で、御両人とも高校の先生だったんですけど、披露宴のトリが、高校の生徒たちによる合唱(驚)。ぞろぞろと30人近くが入ってきたかな? で、多感な女子高校生たちですから、そりゃもう先生@新婦も生徒もウルウルモード。とっても暖かい結婚式で、後味が大変良かったです(大吉)。

●さて、本日はちょっとだけ更新というか加筆というか。。。「演奏会に行こう!」のコーナーで、今度の土曜日、10日の跡見女子短大演奏会の曲目を追加しました。これまで三短大コンサートでしたが、なんでも山脇女子短大が不参加で、跡見と文京のジョイントコンサートになったようです。昔を知っているワタクシらにとっては、ちょっとばかり寂しいんで、みなさんよろしければ会場に足を運んで下さいね。。。といっても、ワタクシは別件が入っているんだよなあ(涙)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/2.Fri.

●いつのまにか6000件近くなりましたね(大喜)。このペースでいくと今日明日中の達成かな? ということで、うっかりしてました。「カジノdeお気楽」はまた次回ということで。。。(^^; 次回は、みなさん、7777ヒットを目指していただこうかな?(笑) そういえば、タンメン君、サダムこーいち君、お元気ですか? 豊中カップは年明け決行らしいですよ。心して準備しておくよーに(笑)。

●さてさて、昨日のマンドリンCD情報、そういえばコンコルディアのHPに掲載されているのを思い出しました。大変優秀なサイトなんで、無断だけどリンクしてしまえって確信犯(笑)。で、一言コメントも載っていますので、とっても参考になると思いますよ(大吉)。

●明日、明後日と、所用によりお出かけモード。次回の更新は、5日(月)になると思います。お友達の結婚式なのでした。。。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

98/10/1.Thr.

●世の中、日に日に不景気になっていますねえ。。。涙 ワタクシ、株関係の仕事ではないんですけど、やっぱり某銀行株とか一日に何度もチェックしてしまいます。疑心暗鬼ってことがこれほどまで現実を左右してしまうってことに、ちょっとばかり驚いているかな。毒入りなんちゃらなんてのもそうだけど、一日も早くみんなが安心して生活できる日がくるといいですね。

●さて、ここ数日、あちこちからメールをいただいておりますが(大感謝)、クイックレスができる時とできない時がありますんで、どうか気長にお返事をお待ち下さいね。(^^;で、リンクもいくつか貼っていただいているんですけど、ほんとは相互リンクにしたいんですよね。でも、ワタクシ、根っからの面倒くさがり屋なんで、当HP開設当初からの懸案のリンクページをいまだに作れておりません(反省)。メンテが面倒なのと、フレーム構造が嫌いってことで、気に入ったレイアウト構成がみつからないってのが理由。決してリンク嫌いってことではないです(笑)。関係者のみなさま、どうかご容赦下さいね。ということで、なんとか年内には、ばっちりリンクページを作りたいものです。(^^

●マンドリンのCDとか譜面についてのお問い合わせも、いくつかいただきました。で、結論なんですけど、ぢつはあまりこの手の情報に詳しくないんですよ、残念ながら。(^^; ほんとは各団体が自主制作しているCDのリストやら入手方法を集めたいんですけど、なかなか権利処理の問題やらで難しいんですよね。譜面の配布や入手ルートについてもそうなんです。WebはあくまでPublicですから、危ない橋はなかなか渡れないってことです。(^^; とはいえ、我々業界人が一番必要な情報は、この手の情報ですから見過ごすわけにはいかないですよね(苦笑)。当面は、どこからか正規盤マンドリンCDなどを入手して、いろいろレビューを書けばいいのかな? ということで、最近ゲットしようと思っているのは、青山忠さんが出したアルバムです。ご本人経由だと少しは安くなったりして。。。笑 おいおい、レビューに書きたい一枚ですね。

●調弦ネタで思い出したことを一つ。いつだったか、本番調弦でワタクシ一人で音叉を使って作業をしていたんです。そしたら、メンバーの一人が、「さとーさん、チューナーなくて、どうやって調弦できるんですか?」って真剣に驚いているから、こっちもびっくりしてしまいました(笑)。若者諸君! ワタクシがマンドリンを手にしたころは、チューナーなんて、何万円もしてとても学生の小遣いで簡単に買える代物ではなかったのだよ。当時のメンバーは、みんな400円の音叉で音をあわせていたのさ。それにしても、ほんの10年そこら昔のことのはずなんだけどなあ。。。ため息

  ※お気楽な日々達(お気楽日記バックナンバー)を見る。

     ・98年9月分  ・98年8月分  ・98年7月分  ・98年6月分  ・98年5月分

     ・98年4月分  ・98年3月分  ・98年2月分  ・98年1月分

  ※はむらぼホームに戻る。