Copyright 1998-2007 by Hamulabo

Title

お気楽な日々達2000年4月分

line

2000/4/30 Sun.

●GWもまずは2日が過ぎました。昨日は、メトの決起大会。20名強が集まりましたかね? 練習日程の確認や譜面の配布、ささ氏による12音技法の講座などなどもりだくさんの内容で、いよいよ9月の本番に向けてスタートを切りました。今年はラヴェルの「ラ・ヴァルス@マンドリン初演?」の人気でしょうか? メンバーもすでに54名ほど確保して、理想の編成まであと一息と幸先の良いスタートとなりました。実際の音だしは5月の中旬からですが、あと2週間、もらった譜面をよくさらって納得のできるシーズンにしたいですね。ということで、この日のささ氏の話にでた岡本太郎さんの言葉を引用しておきましょう。

今日の芸術は、
うまくあってはいけない。
きれいであってはならない。
ここちよくあってはならない。

これらの言葉から何を読み取ればいいのか、アマチュア演奏家として何ができるのか、せっかくのお休み週間ですので少しゆっくり考えてみたいと思います。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/27 Thr.

●あれれ? ついに自宅パソコンの電源が入らなくなってきたぞ(涙)。スイッチを入れても、うんともすんとも言わなくなってしまった。だましだまし使ってきたんですけど、はやり完全に電源ユニットを交換しなくちゃいけないレベルです。実家に以前のパソコンが残っているんで、連休中に帰って取り外してみようかな? それに会社でもつい先日除却したパソコンがあるし。。。ほんとは、7〜8万円も出せばはるかにスペックの高い新品が買えるという誘惑に駆られているんですけど(笑)、ここはじっと我慢の子であった。。。ということで、会社ノートなどもあるんで、メール等は通常通り読めますのでご心配なく。。。>関係者のみなさま。

●数日前から、ルクーの室内楽を聴いています。なんとなく今の心境にぴったりの音楽で、耽美的なサウンドがなんとも心地良くて大吉。ちょっぴり人生の表裏というか、暗い部分も感じられるのですが、なんとも正直な音楽でワタクシ的には癒し系になっているようです。久しぶりに頭で理解する音楽ではなく、聴いているだけでなんだか素直で幸せな気持ちにさせてくれる音楽。楽しいとかハッピーという感覚ではないのですが、素朴な喜びを与えてくれました。それにしても、ルクーといえば「ヴァイオリン・ソナタ」の譜面は持っているのですが、「弦楽四重奏のためのモルトアダージョ」や「ピアノ四重奏曲」といった作品の譜面は見たことがないぞ。。。調べて取り寄せてみようかな?

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/25 Tue.

●そろそろマンドリン系の話題を出さないと、常連様に申し訳ないのですが、うーん、イマイチ話題レス。先日のオルフェウス演奏会には残念ながら行けなかったし、今は9月のメト準備で手いっぱい。ということで、苦しいときのリンク紹介(笑)。以前、このコーナーでギタリスト木村大の左手がきれいという話題を出したと思いますが(2000年1月7日付け)、どうやら彼は左利きのようです。もうだいぶ前にメールをいただいていたのですが、ひでゆきさんという方が「左利きの有名人」というサイトをオープンしていて、そこに木村大の名前がありました。やっぱり、利き手の動きは滑らかで無駄がないのかな? で、このサイトにはいろいろと興味深い名前が載っていますが、ううむ、、、石原慎太郎も左利きなんですね? へへへ? CEバッハ@次男やベートーヴェンもあるぞ? そう言えば以前、ワタクシ、その人の顔を見ただけで左利きかどうかがわかるという不思議な能力を持っていました(本当)。でも最近は、どうもよく分からなくなってしまったんですけど、このサイトの人名をみたらなんだか特徴を思い出してきたような(喜)。も少し自信を取り戻せたら、いろいろと当て推量してみますね。(^^

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/24 Mon.

●ベートーヴェン交響曲が大好きなワタクシですが、これまでどうしてもブラームスは好きになれませんでした。室内楽やピアノ曲の中にはそこそこ好きな曲もあるのですが、全体的に苦手系。師匠のささ氏とは違って、ワタクシにとって「B」のつく作曲家はどうも肌に合わない人が多いようです(ブルックナー、ブラームス、バルトーク、ベルリオーズ、ブリテンなどなど。バッハ、ベートーヴェン、ビゼー、バーンスタイン、ベルク、バーバーなんかはいいんですけどね。えっ? ボッタキアリ? ブラッコ? ベルッティ? うーん、どれもイマイチかな?。。。笑)。

●で、本題。先日、読売日響の名曲コンサートに行ってきました。園田さんの「皇帝」とブラ1というプログラム。指揮は、PMFなどで活躍しているチェン・ウェンピン。彼はワタクシと同年代なんですね。で、「皇帝」は10−8−6−6−4だったかな? 小さな編成でサウンド的にはイマイチ盛り上がらなかったのが残念。日経の「私の履歴書」でいろいろなことが書いてあったので園田さんのピアノには興味津々だったのですが、それほど感動はできませんでした。フレーズの真ん中をはしょるような気がして、どうも乱暴な印象が残ってしまいました。でもって後半のブラームスですが、予想以上の出来でワタクシ的にはブラームスの良さを少しだけ発見できました。現代的な奏法で、12−10−8−8−6と増えたオケからは文字通り重厚なサウンドを聴くことができ、コンマスのソロや4楽章の主題などには鳥肌もの。うんうん、ワタクシにとっては、ブラームスは生を聴くのがいいのかもしれません。もっともホルンはイマイチで、不満だらけだったのですけどね。。。ということで、来月は同じオケで「ペトルーシュカ」を聴きに行く予定。6月はベルクの協奏曲を聴きに行こうと思っているので、演奏会が月1ペースになってきたようです(喜)。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/23 Sun.

●正しい阪神ファンとしては、今度ハレー彗星が来るまで期待をしてはいけないのです。はい、ということでちょっと控えめに、、、祝! 14年ぶりの8連勝!!!(^^ 

●上唇の裏側に大きな口内炎を作ってしまいました。これがまた、ほんとによく染みるんだな(涙)。何を食べても、温かいもの冷たいもの、なんでもピリピリしてしまいます。今週はちょっと忙しくて、食生活がいい加減だったからかな? カロリーメイトやらマック、吉牛などなど、ワタクシ的には時間短縮の非常食を多用してしまったのが敗因。もう少し色とりどり、バランスの取れた食生活をしなくっちゃ。ということで今晩は、久しぶりに台所に立って鳥のから揚げを作りました。つけダレなど既成のもので十分ですから、実際の作業は揚げるだけなんですけど、やっぱり出来立ては美味しいですね。脂っこくなくカラッと揚がった秘訣は、やっぱり油の火加減かな? こまめに温度加減すると、焦げずに中まで火が通っていいですよ。少し多めに作ったんで、明日はおべんと持って会社に行こっかな?(^^

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/21 Fri.

●あれれ? ソネットがなかなかつながらないぞ。ということで、反則技で会社からの更新。。。笑 自宅PCが不調なので、会社ノートを持ち歩く毎日ですが、先日初めて帰りの電車の中でノートを広げて1時間程文章を作成してみました。日ごろの癖で、それこそ数分置きにファイル保存をするんでバッテリーが気になりますが(笑)、問題は周囲の目と疲れること。べたのテキスト打ちだけだったらそれほど気にならないのですが、プレゼンテーション用にそこそこお絵描きすると、やっぱり画面は華やかになりますし、それ以上に横から「そんな絵ではわかりにくいよ」なんて声が聞こえてきそうで恥かしくてしょうがありません(笑)。加えて電車の中は結構ゆれるので、普段以上に目がつかれますね。生産性もなかなかあがらないし、やっぱり電車の中はお気に入りのCDを聴きながらウトウトするのが一番かもしれませんね。正直いうと、モバイルな人に結構憧れていたんだけどなあ。。。笑

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/18 Tue.

●いやはや、目の回る週末でした。日曜日は、われらが師匠、ささ氏の挙式で音楽三昧(笑)。新郎新婦の満面の微笑みがすべてを物語っていました。一方、それを前後して日帰りで神戸まで往復。祖母の安らかな顔が、すべてを納得させてくれたかな? 大好きだった祖母に、ただただ「これまでどうもありがとう」の一言でした。ということで、自宅パソコンの不具合を除けば(涙)、懸案事項は一応すべて一段落。気持ち的には少しずつ余裕を取り戻せるかな? もっとも仕事的には、スタートダッシュをかけなくてはいけない段階にあるので、今度はこっちでストレスが溜まりそう。。。ゴールデンウィークは、ワタクシ的にはまだまだ遠い先のことです。

●さて、クイケンファミリーのドビュッシー室内楽集@ARCANAをゲット。まだちゃんと聴いてはいませんが、1曲目のカルテットは結構好きな演奏かも。いわゆるピリオド楽器(といっても19世紀末のものでしょうか? 詳しくは知りませんが弦とかが違うのかな?)による演奏なんで、現代楽器に比べてうるさすぎないのが大吉。とくに、ラヴェルカルテットと比べてドビュッシーの弦楽四重奏曲って、どうも音が鳴り過ぎてお腹いっぱいになってしまうきらいがあったので、ワタクシとしてはこのくらいがちょうどいい感じ。これまで、何度聴いてもラヴェルの四重奏曲に軍配があがってしまったのですが、この演奏でようやく同じレベルで比較ができるような気がしてきました(笑)。名曲「フルート・ビオラ・ハープのためのソナタ」も収録されているので、じっくり聴いてみたい一枚になりました。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/14 Fri.

●「満開の桜に、食事も大声も似合わない」、、、うんうん、確かにそうですね。近所の桜が散り始めて、バス停までの坂道を楽しませてくれます。はらはらと散る桜は、やっぱりしみじみと鑑賞しいですね。ということで世の中は春真っ盛りですが、この季節になると気になるんだよなあ、、、庭の雑草がさ、、、(T T)

●うむむ。。。Finale2000のハイブリッド日本語版がリリースされていました。ん? ハイブリッドって何がハイブリッドなのかな? ワタクシの愛用バージョンは、6年前の3.0というもの。いいかげん買い換え時期であることは確かなのですが、今の使い方ではそれほどバージョンアップの必然性がみられないんですよね。それほど極端に難しい譜面を書くわけでもないし、シーケンスソフトとしてはほとんど使っていないですからね。もっとも、周囲のFinaleメイトからは矢のような催促があることはあるんで(笑)、さてさてどうしたものか。。。それにしても、オープンプライスで6万円前後というのは、ワタクシ的には安くなったなあという実感。3.0は当時でも13万円もしたんですよ。。。(@ @)

●今週は、「運命」ウィーク。ブーレーズの新譜(録音は古いけど)に始まって、クライバー、チェリと続きました。今日はジュリーニを聞く予定。それにしても、やっぱりクライバー盤に陶酔してしまうのは、ワタクシが「音楽の推進力」を心底信じているからかな? それとも単なるミーハー?(笑) 来週は、シューマンウィークになる予定。まずはガーディナーの交響曲全集をカバンに準備しました。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/12 Wed.

●逆境になると、意地でも更新したくなったりして。。。笑 昨晩、とりあえず会社ノートPCをカスタマイズ(=私物化)してメールサーバやftpサーバ等の設定をすませました。今後の記事更新は、ワタクシの気力次第ですね。しかし、画面の大きさや色あい、キーの操作性などが変わってくると、どうも書く内容まで変わってきてしまうような気がしてきました。それだけまだノートPCに慣れていないってことなんですけど、「形から入る」ことを重視するワタクシにとっては結構大きな影響がありそうです(笑)。

●いくつかメールやリンク依頼等をいただいているのですが、そのあたりはもう少しお時間いただいて、、、某サイトでいいこと書いてあったのでメモメモ。

「毎年、桜は同じような咲きっぷりなのに、やはり見に行ってしまう。桜はさほど変わらないけれど、見に行く自分の方がきっと年ごとに変わりつつあるのだと思う」

ということで、さてさて今年の桜はどう見えたっけ? あまりわびさびを感じなかったので、感受性が鈍くなっているのでしょうか? それとも、優しい気持ちを失いつつあるのかな? うーん、どうもワタクシ的にはバイオリズムの停滞期に入ってしまったようです。しばらく悪あがきをしてみて、5月に入ったらパワー全開に、、、なるといいなあ。。。(^^

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/11 Tue.

●自宅PCが虫の息。電源系のトラブルで、今も書いているそばから、ばったりと電源が落ちてしまいました。ということで、しばらく更新ができない可能性大。週末には応急処置ができると思いますので、どうか見捨てずにこれからもご贔屓お願いしたく。。。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/8 Sat.

●だいぶご無沙汰してしまいました。祖母の容体は小康状態ということで、結局自宅待機が続いています。ケータイの電源を入れっぱなしにして四六時中、変化があるかを待ち続けるのは、気持ち的にとっても参ってしまいますね。さて、参ったネタをもう一つ。どうも自宅PCが絶不調のようです。昨日からなのですが、勝手に電源が入ってしまったり、突然シャットダウン処理もなくブチッと落ちて再起動が始まるというもの。。。うーん、ハードの問題かOSの問題か、、、今のように問題なく動いているときもあるんで、まったくもって対応策の見当が着かずに困っています。1年半しかたっていないから、寿命のはずはないんだけど、そろそろBIOSやWin95をアップグレードしなくてはいけないかな? ノーテーションソフトもいまだにFinaleの3.0を使っているし。。。笑 ということで、しばらく更新が不定期になるかもしれません。会社でノートPCを買ったので、最悪それを使って更新ということもありえるんですけど(笑)、なんだか気分的に落ち込んでいるのでもう少しバイオリズムが変わるのを待ちたいというところですね。

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/3 Mon.

●永田町は大変な騒ぎになっているようですが、こちらも月曜朝からブルーモード。神戸の祖母が倒れたとの連絡が入りました。予断を許さない状況のようで、しばらくお気楽日記が更新できないかもしれません。小さいころからワタクシはおばあちゃん大好きっ子だったので、少しでも早く神戸に行きたいのですが、、、(T T)

−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−・−−

2000/4/2 Sun.

●お気楽に過ごしているうちに、いつの間にか4月に突入ですね。木曜日は仕事レスということで、部内の3台のPCをリニューアル。一つは新品を導入、上司のPCはメモリ増設、MyPCはHDDの増設ということで、正味2時間で作業を終えるはず、、、だったのですが、とんでもない結局夜の10時すぎまでかかってしまいました。敗因は、MyPCのHDD増設。マウンターのサイズやネジ位置などがあわなかったり、BIOSレベルでは増設したDドライブを認識してもWin95で認識しなかったりと、トラブル続きで作業が一段落したのが夕方。それから13GのHDDをスキャンディスクしたら10時過ぎまでかかってしまいました。大容量のHDDになったのはいいけど、まったくもって時間の無駄遣いをしてしまいました。世の中便利になったのか、余計な手間暇ばかりかかってしまうのか、なんだかすごくブルーな一日でした。

●おかげで金曜日は体調不良。微熱がつづいたりと一日稼働率ゼロ。練習のある土曜日に備えていました。もっとも夜は、飲み会に参加してアルコールで微熱を飛ばしてしまいましたけどね。そして今日は来客があったので午前中は部屋の模様替え&大掃除。ようやくコタツをしまいました(笑)。ということで、バタバタとあっという間に数日が過ぎてしまいました。で、明日から新年度。ワタクシの仕事もまた次の新たなステップに入ります。自分にとって楽しい年度になると信じて、さ、明日からまたお仕事モードに戻りましょう。。。(^^

line

※お気楽な日々達(お気楽日記バックナンバー)
 
■1998年
 
■1999年
 
■2000年
はむらぼホームに戻る。